メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

TUNAG(ツナグ)

TUNAG(ツナグ)

TUNAG(ツナグ)

TUNAG(ツナグ)

 ★導入企業数500社以上!(※2022年8月時点)
★3,000種類以上の社内制度を企業に合わせてカスタマイズ!

エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」をご存知でしょうか。

社会環境の変化により、在宅勤務やリモートワークなど働き方が多様化した現代。

  • 社員間のコミュニケーションが少なくなった。
  • 経営理念がなかなか浸透しない。
  • 次世代のマネジメント候補が退職してしまった。

こんな企業のお悩みを「TUNAG(ツナグ)」が解決!
環境の変化に左右されることなく、社員同士のつながりや組織運営を強固なものにしていく。
その取り組みをサポートするのが、「TUNAG(ツナグ)」です。

この記事ではエンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」の機能や料金などを徹底解説しています。「TUNAG(ツナグ)」にご興味をお持ちの企業様は、ぜひbサーチまでお問い合わせください!

フォームはこちら

エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」とは?

TUNAG(ツナグ)とは?

TUNAG(ツナグ)は、株式会社スタメンが提供する、エンゲージメント経営プラットフォームサービスです。
TUNAG(ツナグ)は、エンゲージメント経営の実践を通じて、企業様の成長・成功を支援しています。
企業内のエンゲージメントを高めることで、「外部環境に左右されない」「強い組織作り」を実現しています。

株式会社スタメンについて

◆設立

2016年1月
※2020年12月東証マザーズに新規上場

◆事業内容

エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG」の企画・開発・運営
オンラインサロンプラットフォーム「FANTS」の企画・開発・運営

◆グループ会社

株式会社STAGE(人材紹介業、転職支援サービスの運営)

◆従業員数

65名(2021年2月時点)

◆所在地

名古屋本社:〒450-0006 愛知県名古屋市中村区下広井町1-14-8
鎌倉支社:〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町11-37
大阪支社:〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9

エンゲージメント経営とは?

TUNAG(ツナグ)エンゲージメント経営

会社と従業員、また、従業員同士の相互信頼関係をベースとした組織運営のことを指します。
急激な働き方の変化やリモートワークの浸透、人材流動の加速化や、ダイバーシティへの対応など
外部環境が目まぐるしく変化する中で、労働市場での競争が激化している現代社会。
一方で、対応の遅れから社内の関係性が希薄化したり、一体感の欠如に繋がる事も多くなってきています。

そのため、ボタンのかけ違いによる離職が起きない、本質的に強い組織を作ることが、極めて重要です。
従来のように従業員満足度や働きやすさをベースにするのではなく、

信頼関係をベースとした組織運営を行うことで、強い組織作りが必要不可欠なのです。
TUNAG(ツナグ)は、エンゲージメント経営の実践を通じて、企業様の成長・成功を支援するサービスです。
TUNAG(ツナグ)を用いて企業内のエンゲージメントを高めることで、「外部環境に左右されない」「強い組織作り」を実現しています。

エンゲージメント経営を実践するために必要なこと

①質の高い情報を社内で循環させる
②「知らない」を「知る」に変える
強い組織づくりのためには、知るキッカケを社内でどれだけ増やすかが、重要になってきます。
またそのキッカケが無秩序では無く、経営の意図を反映させる事で強い組織作りに繋がります。

フォームはこちら

TUNAG(ツナグ)の強み・特徴

数多くの企業で導入されています!

TUNAG(ツナグ)は、業種・業態を問わず、多種多様な企業で導入されています。
従業員規模も10名~10,000名以上と幅広い企業での実績があります。

TUNAG(ツナグ)導入企業ロゴ

TUNAG(ツナグ)と他のサービスとの違い

TUNAG(ツナグ)は、強い組織作りを具体的に実践できるプラットフォームとして、
他サービスとは異なる立ち位置でサービス展開しており、多くの企業様のエンゲージメント向上を支援しています。

TUNAG(ツナグ)エンゲージメント経営プラットフォーム

ノウハウを活かした運用サポートが充実!

  • カスタマーサクセス担当がTUNAG(ツナグ)の運用を伴走支援!
  • TUNAG(ツナグ)の機能や設定に関するお問い合わせにもいつでも対応
  • 取り組みごとの実施データ・効果を測定!
  • 数値のレポーティングや具体の改善提案を打ち合わせを通して、TUNAG(ツナグ)の運用を支援
  • プロジェクト運用や、ツールの浸透のサポートもお任せ!
     

実現したい組織や現状の課題に合わせて社内制度を企画/設計

TUNAG(ツナグ)では、これまで3,000以上の社内制度を運用した実績から、各企業様の実現したい姿、課題、文化、習慣に合わせて、強い組織作りに繋がる社内制度を企画/設計します。

ダッシュボード機能で、利用状況を可視化

TUNAG(ツナグ)のダッシュボード機能では、全社・部署・人単位で社内の利用状況を定期的にレポート。
数値・グラフで分かりやすく見える化してご報告します。
利用者の偏りや傾向を具体的に定量化することで、効果的に改善アプローチが可能です!

TUNAG(ツナグ)ダッシュボード

TUNAG(ツナグ)でできること・機能

エンゲージメント経営を実践するために必要なこと

先述したように、エンゲージメント経営に必要なことは、「知らない」を「知る」に変えることと、質の高い情報を社内で循環させることの2つ。
強い組織づくりのためには、知るキッカケを社内でどれだけ増やすかが、特に重要になってきます。
またそのキッカケが無秩序では無く、経営の意図を反映させる事で強い組織作りに繋がります。

TUNAG(ツナグ)の主な機能3選

  1. 組織における「知らない」をなくす機能
  2. 経営の意図や方針を社内に循環させる機能
  3. 組織の今に合わせた制度設計・データで着実に改善し続ける機能

①組織における「知らない」をなくす機能

信頼関係を醸成するにあたり最も重要なのは、『知らない』を『知る』に変えた総量です。
TUNAG(ツナグ)上で多くの知るキッカケを提供することで、強い組織作りに繋げます。

◆方針や文化を知らせるー【社内制度機能】

経営者が思っている以上に、現場まで想いや方針は浸透しません。
TUNAG(ツナグ)では、経営の想いを反映させた社内制度機能によって、具体的な行動を促す事ができます。

◆会社や人の今を知らせるー【タイムライン機能】

TUNAG(ツナグ)のタイムラインでは、社内の出来事をすぐに共有することができ、社内の情報格差をなくします。

◆人となりを知らせるー【組織/プロフィール機能】

TUNAG(ツナグ)のプロフィール機能で、顔・名前・人となりを一致させ、気軽なコミュニケーションのきっかけを生みます。

TUNAG(ツナグ)組織プロフィール機能

②経営の意図や方針を社内に循環させる機能

  • 社長ブログ
  • 動画メッセージ
  • 部署紹介
  • 日報
  • MVP表彰
  • サンクスカード など

TUNAG(ツナグ)は単なる情報共有ツールではありません。
経営者の想いや考えを形にした「社内制度」に沿った情報が共有されます。
TUNAG(ツナグ)を用いて、常に経営者の考えや想いを社内に循環させることで、従業員の行動変化を促します。
社長ブログや動画メッセージには、既読・リアクション機能があり、情報の到達度合いを確認できます。

③組織の今に合わせた制度設計・データで着実に改善し続ける機能

100社あれば100通りの企業文化があり、その組織の状態は日々移り変わります。
TUNAG(ツナグ)では多様な経営の意図に合わせた「社内制度」の設計が可能です。
社内制度の運用状況や、移り変わる「今の」組織状態を、定量で把握することで、着実に改善し続けることができます。

◆社内報

社内に向けて様々な情報を発信していく制度です。企業方針の理解促進や周知の徹底だけでなく、店舗や支店を超えた組織のヨコのつながりを強化し、従業員同士の信頼関係を構築することにつながります。
また、企業の目的にあったコンテンツを用意することができ、愛社精神を醸成し、従業員のやりがいを向上します。

◆1on1ミーティング

業務相談の機会を定期的に設ける狙いと、コミュニケーション活性化を目的として、マンツーマンで対話の場を設けるものです。

◆サンクスメッセージ

称賛・助け合いの文化を作るため、日々の業務の中で、感謝の気持ちを伝える制度です。

◆トップメッセージ

経営理念の浸透などを目的に、社長や経営陣が、定期的に事業や会社についての想い・考えを発信します。

◆社内ポイント

従業員に社内だけで使用できる通貨やポイントを付与し、インセンティブ制度の一つとして運用するものです。

◆日報・週報

◆ダッシュボード

どのような制度が利用されるのかを、全社・部署・人単位で定量的に把握し、可視化します。
利用者の偏りや傾向を具体的に定量化することで、タイムリーにTUNAG(ツナグ)の社内制度を改善していくことができます。

TUNAG(ツナグ)ダッシュボード

TUNAG(ツナグ)の料金・導入の流れ

TUNAG(ツナグ)の料金設定

【初期費用+月額費用】※ご利用人数によって料金は異なります。

◆初期費用

アカウント発行はもちろん、TUNAG(ツナグ)の初期設計から社内への浸透までサポート。
クラウドツールに不慣れな方でも安心してご利用いただけます。

◆月額費用

TUNAG(ツナグ)の基本機能は全てご利用いただけます。
また専任のカスタマーサクセス担当による定期レポートや運用改善のご提案で貴社の理想の組織に向けて伴走支援いたします。

TUNAG(ツナグ)の導入の流れ

環境に負けない強い組織をつくるには、会社の課題に応じて社内制度を改善し続けることが重要です。
TUNAG(ツナグ)では、専任のカスタマーサクセス担当が伴走し、継続的にご支援します。

▼STEP 1 導入準備

各社の課題合わせた社内制度の設計から、TUNAG(ツナグ)の初期設定までご支援いたします。

▼STEP 2 運用開始

社内に定着するための登録説明会や利用促進施策のご提案を実施します。

▼STEP 3 伴走支援

専任のカスタマーサクセス担当が伴走し、今の会社の状態に合わせて継続的に改善します。
※およそ1ヶ月程度でTUNAG(ツナグ)のご利用を開始していただけます。
※段階的にスタートしたり、特定の時期に合わせてスタートしたり、ご要望に合わせて柔軟にスケジューリング可能です。

TUNAG(ツナグ)の利用人数について

30名~1,000人以上の規模の企業様まで、幅広くご利用いただけます。
部署内だけでの導入や、アルバイトだけでの導入、内定者のみの利用など、社内で部分的にTUNAG(ツナグ)を導入していただくことも可能です。
TUNAG(ツナグ)をどのように利用していきたいか、ヒアリングをもとに社内制度を設計させていただきます。

フォームはこちら

よくある質問

会社からパソコンやスマホを支給していない場合でも使えますか?

 
個人で利用している端末からTUNAG(ツナグ)にログインして使うことも可能です。
会社から支給していないケースが多い企業様の利用実績が多数ございますので、ご相談ください。
 

カスタマーサクセス担当の支援はどのようなサポートですか?

会社のビジョン(目指すゴール)からヒアリングし、社内制度の全体設計、運用改善、定期的なレポーティング等による伴走支援を実施いたします。
エンゲージメント向上は、ゴールが見えないマラソンを走るようなものです。
カスタマーサクセス担当が隣で伴走しながら、継続的にご支援いたします
会社を良くするためのメンバーが1人増えたと思っていただけたらと思います。
プロジェクト運用や、ツールの浸透などもお任せください。

TUNAG(ツナグ

他のツールやサービスを使っているのですが、並行して利用できますか?

 

TUNAG(ツナグ)はエンゲージメント向上を目的とした社内SNS・社内制度のプラットフォームです
他のチャットツールやSNSツールと並行してご利用いただくことも多くありますが、「業務のやりとりだけを行う」「グループウェアのように情報共有だけができれば良い」という使い方はおすすめしておりません。
ツールの使い分けについては、お客様の課題や希望によってご提案いたしますので、ご相談ください。

口コミ・評判

京都信用金庫様★★★

「2,000人全職員との“対話”を徹底して行うために。つながりの場としてTUNAG(ツナグ)を活用」

  • 課題:情報がリアルタイムに集まる場がなかった
  • 課題:2,000人の職員の顔と名前が分かるようにしたかった
  • 運用:見たくなる楽しい場づくりからスタート
  • 運用:会社の情報が集まるプラットフォームに
  • 効果:人と人がつながり、新たなコミュニケーションが生まれる
  • 効果:会社の動向を共有し、情報が行き渡る

 

導入した理由

「日本一コミュニケーションがゆたかな会社づくり」を目指しているのですが、顔と名前が一致しないという点が大きい課題でした。
92店舗あり、2,000人いると、人間関係が店舗内に限定されてしまいがちです。
その中で、縦・横・斜めのコミュニケーションをどうやって作っていこうと考えた時に、まずは情報が集まるポータルサイトが必要なのではないかという意見が出てきました。
ただ、「情報共有をするだけ」のポータルサイトはちょっと違うと思っていて。2,000人がつながるきっかけづくりを行えるような仕組みを作るために、もっと面白く、カジュアルなものを考えていました。

導入の決め手になったのは

10件以上の他のサービスと比較した中で、TUNAG(ツナグ)のカスタマイズ性、自由度が高いところがいいなと思いました。
他のサービスですと、サンクスカードなどの一部のことしかできなかったり、通常の社内SNSはオープンすぎて何を投稿したらいいか分からずきっと過疎化してしまう。
その中で「社内制度」という部分で発信内容をある程度決められる点がとても魅力に感じました。
また、TUNAG(ツナグ)はしっかり運用と改善が柔軟にでき、担当の方が客観的な視点からフォローしてくれるサービスでしたので、「これしかない」という形にまとまりました。

導入後の使い方

2,000人規模で、様々な世代の方もいる中で、TUNAG(ツナグ)にカジュアルな雰囲気を作るため、まずは投稿しやすくて、面白そうなものを用意しました。
スタートする段階で、どれだけ楽しそうな状態にできるかが大事ですので、制度づくりから御社の担当の方と話し合って準備しました。

例えばInstagramのように投稿できる「Cstagram」や、会社付近のおいしいお店を紹介できる「グルメマップ」など、「よく分からなくてもここなら何でもOKですよ」というフリーなものを入れながら、8割くらいはカジュアルな制度にしています。

また、活用されていない制度があれば辞めることもあります。
そういったトライ&エラーがこちらで簡単に運用できるのがすごく便利ですね。

導入効果

一人ひとりの職員がフォーカスされて、周りに自分のことを知ってもらうきっかけづくりができました。
職員インタビューも行っているのですが、「毎週楽しみにしています」「取り上げてもらって嬉しかったです」と良い反応を直接もらえることもあり、私自身も嬉しいです。
投稿がきっかけで内線で会話したり、共通の趣味の人で集まりましたよ、という投稿につながったり。自分自身も音楽好きからつながって一緒にライブに行く人もいますね。
採用での会社説明会でも、こういったサービスを入れていること自体「金融機関が新しい取り組みをしている」「エンゲージメント向上に取り組んでいる」というメッセージになるので、ブランディングにつながると思っています。

 

株式会社Francfranc様★★★

「本社と店舗の情報共有が双方向になり、社員の生産性が上がった」

  • 課題:社員数多く、会社から従業員へのコミュニケーションが一方通行になりがちだった
  • 課題:個人チャットアプリの利用による情報漏洩の懸念があった
  • 運用:社員から要望を受けて制度を柔軟に調整
  • 運用:人事部の3名のみでTUNAG(ツナグ)の運用を管理
  • 効果:TUNAG(ツナグ)の申請機能で、承認決裁、意思決定のスピードが上がり、ペーパーレス化
  • 効果:コロナ禍でのリモートワークへの移行に役立った
  • 効果:社長から店舗の従業員へ宛てて直接メッセージを発信。従業員のモチベーション向上に役立った。
  • 効果:本社と店舗のコミュニケーションがスムーズに

 

家具・インテリア雑貨を扱うインテリアショップを展開されているFrancfranc様では、現在店舗数約130店、正社員700名規模でTUNAG(ツナグ)を活用されています。
2021年秋にTUNAG(ツナグ)の利用範囲を時間勤務社員(アルバイト)1,500名を加え、合計2,200名にまで拡大する予定の同社では、お互いの顔が見えるコミュニケーションで「風通しのいい会社」を目指しています。

TUNAG(ツナグ)を導入した理由

弊社では正社員の数が700名と多く、会社から従業員への情報共有や店舗スタッフ同士のコミュニケーションが一方通行になりがちでした。
また、勤務シフトの共有や、自店の取り組み事例を従業員に共有する際、情報の伝達に使われるのは個人のチャットアプリでした。
取り組み事例の共有には売上情報が添付されることもあり、情報漏洩の懸念があったんです。
個人のチャットアプリでは、退職後も個人の端末に社内情報が残ってしまうので、情報管理が行いやすいツールが無いかと思っていたんです。

TUNAG(ツナグ)導入後の使い方

TUNAG(ツナグ)を導入した当初は業務上の相談や情報伝達をチャットで行うことが中心でしたが、新型コロナウイルスの影響で2020年4月から本社がリモートワークとなり、TUNAG(ツナグ)の運用が本格化しました。

もともとTUNAG(ツナグ)は経営企画部が主管部署として対応していたんですが、途中で人材開発課に引き継ぐことになった経緯があります。
引き継いだ当初、使い方がまったくわからず困っていたところ、TUNAG(ツナグ)の弊社担当の方が過去にどんな使い方をしていたか事例を提示してくれたり、制度面でのご提案をいただけたりして大変助かりました。

最近では、時間勤務社員のアカウント付与に向けて制度の組み替えを行っていますが、困ったことや不明点があれば、TUNAG(ツナグ)の管理画面「コンパスノート」を通じてすぐに回答をいただけるので安心ですね。

現状は3名という少人数でTUNAG(ツナグ)の運用にあたっていますが、入退社や異動のデータ取り込みは月1回一括で行えるので、そこまで運用負荷はかかっていません。

TUNAG(ツナグ)導入後の効果

これまで時間や手間がかかっていた承認決裁が、TUNAG(ツナグ)の申請機能や承認フローに置き換わることで仕事自体が効率化し、スピード感を持って意思決定ができるようになったことは1つの大きな成果だと思っています。

また、TUNAG(ツナグ)を利用するによって、エリアマネージャーと店舗のやり取りもスムーズになりました。
弊社では全国に15名ほどのエリアマネージャーがおり、それぞれが8〜10店舗のマネジメントを担当しています。
エリアマネージャーからの指示に対し、店舗側からはTUNAG(ツナグ)上で報告・連絡・相談がしやすくなりました。
エリアマネージャー側は各店舗から共有される売り場の展開状況などをTUNAG(ツナグ)で簡単にチェックすることができるので、会社からの指示に対する徹底力の改善や強化につながっています。

もう1つ、コロナ禍以前にオフィスに出社していた頃は、印鑑を押して回覧するというワークフローがありました。
これをTUNAG(ツナグ)の申請・承認制度でペーパーレス化することができたんです。

また、店頭で直接お客様を接客する店舗の従業員は、感染に対する不安も大きかったと思います。
そんな中、TUNAG(ツナグ)上で社長が直接社員に宛ててメッセージを発信できたことで、従業員のモチベーションにつながったのではないかと思います。

 

株式会社ヤマハミュージックマニュファクチュアリング様★★★

「組織として固まっていきたい」 

  • 課題:生産現場とスタッフ系との間で情報伝達量・速度に差がある
  • 課題:上司や経営層との関係が希薄で、他の職場や部署の仕事が見えづらい
  • 運用:会社からの情報をスマートフォンで見れるよう発信
  • 運用:仲間・製品を知る制度を立ち上げ
  • 効果:縦方向のコミュニケーションが生まれた
  • 効果:情報を平等に伝えることができ、情報格差が解消された

 

TUNAG(ツナグ)を導入した理由

ワークエンゲージメントに関するアンケートを毎年とっていたのですが、弊社は、YAMAHAグループ全体の平均に比べてエンゲージメントの数値が低いということが分かりました。
アンケートの中身をよく見てみると、上司や経営層、あるいは同じ職場の仲間との関係性が希薄なんじゃないかな、というのが分かってきたので、そこを何とか改善したいと考えました。

TUNAG(ツナグ)導入の目的

まず1つ目が、全ての従業員に会社からのお知らせやメッセージをタイムリーに届けたいということ。
2つ目が、TUNAG(ツナグ)を他の部門や他の職場、個人同士のコミュニケーションのきっかけにしたいということ。
3つ目は、働きがいやワークエンゲージメントを高めていくための情報発信をしたいと考えています。
導入にあたって、他社のSNSサービスも検討しました。
ただ、他社の場合は、データの容量に制限があったり、コンテンツの制作にあまり自由度がなかった。

TUNAG(ツナグ)は、我々が大事にしていた3つの導入目的が実現できる機能が揃っていたためTUNAG(ツナグ)を選びました。

TUNAG(ツナグ)導入後の使い方

最初はスモールスタートですが、社内食堂のメニューをTUNAG(ツナグ)に掲載することから始めました。
それまでは食堂の前に張り出されている1週間のメニューを昼休みに見てから決めたり、それを各自で写真を撮ってスマホで見て、というようなことをやっていました。

それを今は、事前にTUNAG(ツナグ)にメニューをアップして、1週間前にメニューが手に入るというサービスにしています。実際、始めてから今に至るまですごく既読数が多くて、TUNAG(ツナグ)のキラーコンテンツと言ってもいいような状態になっています。
TUNAG(ツナグ)の「会社を知る」という制度では、紙で回覧している社内からの通達をTUNAG(ツナグ)にも転載して、製造現場の方たちがいつでも見れるようにしています。
業務に必要な安全に関することもきちんと掲載して意識の向上も目指しつつ、社長や基幹職からメッセージやコラムで生の声を伝えて、会社の方向性がきちんと従業員に伝わるような形にしています。

今後TUNAG(ツナグ)でやりたいこと

私の今の一番の想いは、従業員1600人の仲間が自分の会社を「自慢できる大好きな会社」だと感じて欲しいということです。漠然としていますが、私にとってYMMJは自慢の大好きな会社だから、みんなにもそう思ってもらえる会社にしていきたいなと思います。
その中で、やはりコミュニケーションというのは大事だと思いますし、1600人が仲間だと思えることはすごい重要だと思うので、TUNAG(ツナグ)を通して会社を盛り上げていければと思っています。

まとめ

エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」についてご理解いかがでしたでしょうか。
「外部環境に左右されない」「強い組織作り」を実現するTUNAG(ツナグ)。
最後にTUNAG(ツナグ)の魅力を改めておさらいします。

TUNAG(ツナグ)の6つの魅力

  1. 3,000以上の社内制度を、企業様に合わせてカスタマイズ!
  2. 導入後も安心!カスタマーサクセス担当が運用をサポート!
  3. ダッシュボードで運用効果を数値化・見える化!
  4. タイムラインが知らせる組織の「今」!
  5. 経営トップの声が社員に届く!
  6. 会社の知りたい情報を集約◎社員が自然と集まるプラットフォームに!

まだまだ記事では伝えきれないTUNAG(ツナグ)の魅力がたくさんありますが、

TUNAG(ツナグ)にご興味をお持ちいただき、少しでも皆様のお役に立てましたら幸いです。
bサーチでは、TUNAG(ツナグ)の導入から採用に関するご相談、採用代行、資料作成まで幅広く企業様のサポートをさせていただいております。
TUNAG(ツナグ)に関するご不明点や、採用に関するお悩みがございましたらお気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください!

 

TUNAG(ツナグ)ロゴ

詳しいお問い合わせはこちらから

お問い合わせ

0800-000-3140 0800-000-3140

受付時間 平日10:00~19:00

女性スタッフ ご案内 写真 女性スタッフ ご案内 写真

風船 アイコン イラスト 風船 アイコン イラスト

サービス
service

  • 求人広告

  • 運用型広告

  • 転職フェア・イベント

  • HP・LP・動画制作

  • HR Tech/その他

最短開始可能!独自取材で即日対応します!
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください!

Tel.03-6721-5113 Tel.03-6721-5113

ページの先頭へ戻る

Pマークを取得しました