indeedの効果的なSEO対策3選と逆効果な対策5選

IndeedSEO

「Indeedで掲載している求人を上位表示させたいけど、どのようなSEO対策があるの?」

Indeedで求人を掲載してみたは良いもの、求職者に全然閲覧されていない、、、なんてお悩みはありませんか?
求人を上位表示させるためにできる対策は3つあります!
上位表示される求人とそうではない求人との違いもご説明いたします。

Indeedを掲載して効果を上げたいと考えている方はぜひこちらの記事を参考にしていただければ幸いです!

一括資料請求求人広告ドットコム

目次

手法1 indeedの原稿にキーワードを盛り込む

1つ目の手法は「Indeedの原稿にキーワードを盛り込む」です。
キーワードを調べる方法は以下の通りです。

1.1 サジェスト機能を使って盛り込むキーワード候補の確認
1.2 採用市場レポートの確認
1.3 他求人媒体の検索キーワードランキングを確認
1.4 キーワードを記載する具体的な例

下記で詳しくご説明していきます。

サジェスト機能を使って盛り込むキーワード候補の確認

1点目の対策は、サジェスト機能を活用しキーワード候補を確認することです。

サジェスト機能とは、検索エンジンで文字を入力すると、関連するキーワードが予測表示される機能です。
例えば、「営業 東京」と入力すると、「営業 東京都 新宿区」や「正社員 営業 東京都 」などが表示されます。
検索履歴やトレンド、利用地域によって検索結果が異なります。
Indeedseo

これを活用することでメインキーワードに関して何を知りたいかが確認することができるので、それを参考にしてキーワードを盛り込むことで上位表示される可能性が高まります。

採用市場レポートの確認する

2点目の対策は、採用市場レポートを確認し、Indeedの上位人気キーワード知ることです。
以下の手順で確認していきましょう。

「確認手順」  
1.indeedの管理画面を開き、左のバーをクリック。
2.アナリティクス項目をクリックし、1番下の採用市場レポートを開きます。

Indeedseo

職種、勤務地を入力することで条件に絞った求職者の上位検索キーワードを確認できます。

Indeedseo
上記画像では、職種名を「営業」、勤務地を「東京」選択してレポート作成を行いました。

確認する項目は一番下にある、クリック数上位の人気キーワードです。

1位 営業
2位 正社員
3位 営業職
4位 完全在宅
5位 在宅ワーク
6位 フルリモート
7位 中高年
8位 業務委託
9位 中国語
10位 土日祝休み

採用市場レポートは、Indeed上に掲載されている求人の数やキーワードランキングなどの集計結果を見ることができます。
人気キーワードを確認し、求人内に記載をすることで上位表示へと繋がります。

他求人媒体の検索キーワードランキングを確認

3点目は、Indeed以外の求人媒体で人気のキーワードを調べることです。
他求人媒体での人気キーワードはIndeedでも多く検索されていることが多いです。
リクナビNEXTやdodaでは求職者が検索したキーワードランキングを確認することができます。

■リクナビNEXT
リクナビNEXTでは、検索キーワードランキングが1週間毎に更新されています。
Indeedseo

■doda
dodaでは検索キーワードランキングが毎月更新されています。
Indeedseo

キーワードを記載する具体的な例

今回は自社で営業職のキーワード入れ方の例をご紹介します。
上記の項目で調べた人気キーワードを自然な形で盛り込んでいきましょう。
Indeedseo
人気キーワードに青線を引いています。
*上記はキーワードを抜粋した例になります。

手法2 クリック単価を上げる

2つ目の手法は「クリック単価を上げる」です。
具体的な対策は以下の通りです。

2.1 有料掲載の期間を短くする事でクリック単価が上がる
2.2予算を増やす事で消化できる金額が上がる(一回のクリック単価を上げることが出来る)

クリック課金型掲載では、クリック単価を上げると上位表示されやすくなります。
しかし、Indeedではクリック単価を自分で設定することができません。
クリック単価の調整は行うことが可能ですので、調整方法を詳しくお伝えします。

有料掲載の期間を短くする事でクリック単価が上がる

1点目の方法は有料掲載期間を短くすることです。
クリック単価を上げるには有料設定の期間を縮めることが有効です。
期間を縮めることで期間内に予算消化をするような動きになる為、クリック単価が上がります。

(例)
1月1日~5月31日までに設定。クリック単価200円
期間が長い為、クリック単価が抑えられている。
     ↓
1月1日~1月31日までに設定。クリック単価500円
期間が短い為、クリック単価が上がっている。

上記のようになります。
※全く見られていない求人はクリック単価を上げて、閲覧数を増やそうとシステムが動くため、クリック単価が高くなる傾向にあるため注意が必要です。

 予算を増やす事で消化できる金額が上がる(一回のクリック単価を上げることが出来る)

2点目の方法は、予算を増やすことです。
広告予算を増やすことによって、より多くの人に見てもらえる可能性が高まります。

例えば予算が5万円で効果が悪いとします。
そこで、予算が10万円なら表示回数などの数字が5万円のときより良くなることが想定されるため、より多くの人に見てもらうことができます。
※求職者数や競合他社の数により数字の変動があります。

手法3新鮮な情報や細かい情報を記載する

原稿を作成・修正する際は仕事内容が具体的にイメージできるように書きましょう。

正確で新鮮な情報を多く記載することで求人原稿の評価が上がると考えられます。
評価が上がることによって、求職者から見た一覧画面に表示されやすくなると考えます。
また、新鮮な情報を入れるということは求人原稿を更新する事になります。
求職者側からは求人原稿の更新日が確認できます。(赤枠)

Indeedseo
求職者は古い原稿より、新しい求人原稿を閲覧する傾向があるので、より多くの人に見てもらうためにも常に最新の情報を記載しましょう。

*新鮮な情報とは
会社の基本情報(従業員数、定着率、所在地など)が常に最新の情報になっていることです。

(悪い例)
・給与が上がっているのに、給与が上がる前の金額を記載している。
・従業員数が今年に入って10人増えているのに、求人原稿では去年の従業員数を記載している。
・会社の事業所や支店、営業所などが移転したにも関わらず移転前の住所のままになっている。
上記は極端ですが、これらの例が挙げられます。

逆効果になるIndeedSEO対策5選

かえって逆効果になる対策は以下の通りです。

4.1 キーワードスタッフィング
4.2 新着求人として掲載し直す (複製で新着表示を狙う)
4.3 重複した求人掲載(1職種1勤務地1URL)
4.4 勤務地以外の地域に求人掲載を行う
4.5 求人の外見と中身が違う

キーワードスタッフィング

キーワードをただ羅列すれば良いわけではありません。
キーワードをむやみに羅列することはキーワードスタッフィングという行為に当たります。
Indeedでは、キーワードスタッフィングを推奨していません。
Indeed側からスパムとみなされた場合、求人が掲載停止になります。

新着求人として掲載し直す (複製で新着表示を狙う)

新着表示を狙った求人原稿の複製、再掲載をする行為はポリシー違反になります。
求人を過度に再掲載すると求人の露出が低下する可能性があることをIndeedは言及しています。
そのため、必要な求人原稿のみを再掲載しましょう。

重複した求人掲載(1職種1勤務地1URL)

より多くの人に求人原稿を見てもらいたいために、同一の求人原稿を掲載したいと考えたことがあると思います。
しかし、Indeedでは同一の求人原稿を掲載することはできないため注意が必要です。

勤務地以外の地域に求人掲載を行う

正確な勤務地の求人原稿を作成しないといけません。
正確な勤務地以外の住所を記載した場合、ポリシー違反になり求人が削除されます。

求人の外見と中身が違う(マッチしている求人か)

求人原稿の職種名は「キッチンスタッフ」になっているのに、中身の原稿が「ホールスタッフ」だと検索キーワードに対して中身がマッチしていないことになります。
そうなると、評価の悪い求人原稿になりますので表示順位が下がってしまう可能性があります。
上記を行うと、Indeedのポリシーに違反するので求人原稿の露出が減ることになりますので注意しましょう。

上位表示される=集客・応募者が増える訳ではない/応募率を上げるためには求職者目線での求人作成が必要

ただ上位表示させるだけでは意味がありません。
求職者目線での原稿を作成し、内容を充実させて応募数向上を目指しましょう。

具体的な作成・修正方法は以下の通りです。

5.1 原稿を見やすく・伝わりやすくする
5.2 職種名の欄には雇用形態などを入れない
5.3 魅力的なキャッチコピーを作成する
5.4 画像を入れる
5.5 給与欄の記載
5.6 応募フォームを簡略化する

対策を行い上位表示されやすくなったかもしれないですが、上位表示されやすくなったからと言って応募者が増えるわけではありません。
上位表示されても原稿の質が低いと応募率は低くなってしまう可能性があります。
クリック単価を上げたり、関連キーワードを記載して求人を見てもらっても、原稿が見づらかったり矛盾した記載をしていると求職者の離脱に繋がりますので、下記項目を見て原稿を修正していきましょう。

原稿を見やすく・伝わりやすくする

Indeedの閲覧者の8割以上がモバイル版からの流入と言われています。
そのため、モバイルユーザーが見やすいように作成を行っていきましょう。
簡潔に記載して、適度に太字や記号を使って読みやすくしましょう。

下記例のように簡潔に記載しましょう。
Indeedseo

職種名をシンプルに記載する

Indeedのシステムには、職種カテゴリーがあります。
職種名以外のアピールポイントなどを記載するとシステム上で未分類の職種名と認識されてしまい、求職者が検索した際に引っかからなくなり原稿の表示回数が減ることになります。

(良い例)
・営業スタッフ
・一般事務員
Indeedseo
など上記のように簡潔に記載しましょう。

魅力的なキャッチコピーを作成する(モバイル版のみ表示されます)

求める人材に合わせてキャッチコピーを作成しましょう。
一言で求職者が魅力的に感じる情報を盛り込むことが重要です。
条件面などで他社にはない、自社の魅力を伝えるようにしていきましょう。

(例)
1,営業職でも、年間休日130日でプライベートも充実!
2,介護職でも、夜勤なし!
3.週休3日制!出勤日希望制!

画像を入れる(モバイル版のみ表示されます)

鮮明な画像を使用しましょう。
求職者が働いているイメージができるような画像を選びましょう。
画像を入れる際はフリー素材ではなく、なるべく職場の雰囲気が分かる画像

下記画像のように笑顔で表情が見える画像にしましょう。
Indeedseo

給与欄の記載

給与面は求職者が目に留まる項目のひとつです。

給与上限も記載してより充実させましょう。
給与下限だけではなく、月20万~50万のように給与上限も記載しましょう。
モデル年収を記載することで給与イメージが付きやすくなります。
(例)
indeedseo

応募フォームを簡略化する

応募フォームの入力する項目が多いと、ハードルが高く感じてしまい応募者が離脱する可能性があります。
そのため、下記を実施することで応募へのハードルを下げて応募者離脱を防ぎましょう。

・応募完了までの審査項目を減らす
・履歴書の添付を不要にする
・電話応募を可能にする

下記画像は質問を追加していない状態です。
Indeedseo

Indeedのseo対策にどうしても困ったら採用のプロに相談!相談するべき3つの理由

これらの対策を行うことはかなりの労力がかかります。
そこで、広告代理店に依頼するのもひとつの手です。

代理店を選ぶメリットは以下の通りです。

6.1 IndeedのSEO対策の知識がある
6.2 採用担当の負担が減らせる
6.3 採用コストの負担を抑えられる

IndeedのSEO対策の知識がある

Indeedでは、原稿を作成し効果が悪かった時などは修正をしたり、目標の単価にするために有料設定期間の調整を行ったりと運用をしないといけません。
代理店に依頼をすることで担当者に知識がなくてもIndeedを最適に運用させることができます。

代理店に依頼をすれば、上位表示させる施策を行うことはもちろんのこと、ノウハウを活かして応募者獲得向上のための施策を行い採用活動をサポートしてくれます。
Indeedを使用したことがない方やIndeedを運用する時間がない方は、代理店を依頼することをおすすめします!
また、代理店に依頼することでノウハウを教えてもらうことができ、今後に生かすことができます。

採用担当者の負担が減らせる

Indeedに掲載をしようとしたら、原稿作成などの作業が必要になります。
また、効果が出なかったときに求職者のトレンド調べや原稿修正などに時間がかかり、担当者の負担が増えます。

そのため、代理店に依頼をすれば原稿の作成や修正に必要な時間をすべて行ってもらうことができ、さらに効果向上も見込めます。
さらに、媒体を複数使用する際は契約や窓口が代理店一箇所になるので、複数の直販に問い合わせをする必要がなくなり手間がかかりません。

採用コストの負担を抑えられる

代理店に依頼した場合は運用手数料などがかかってしまいますが、ノウハウがない状態での求人掲載業務は時間がかかります。
人件費などトータル費用を見た場合、自社で掲載するより代理店に依頼した方がコストを抑えられることがあります。
そのため、運用費を出して求人掲載業務を依頼した方が費用を抑えられ、採用活動成功への効果も期待できます。

弊社はIndeedシルバー認定パートナーです!
株式会社bサーチは、Indeedシルバー認定パートナーです。
認定パートナーの中でも特に実績のある特別認定パートナーに選ばれていますので、ご安心してお問い合わせください!
↓詳しくはこちらのHPをご覧ください!↓
https://www.bsearch.co.jp/

人材採用でお悩みの方には、サポートいたします。お気軽にお問い合わせください。
人材採用でお悩みの方には、サポートいたします。
お気軽にお問い合わせください。